自動二輪車破壊活動記録

素人ガバ整備でおバイクを気持ちよく破壊する模様をお伝えするブログです。淫夢要素は無いです

乗り換えろ!モテバイクでモテまくりヤリまくり

みなさんこんにちは、ナナフシです。 最近はバイクブームの影響かツーリングに行くと沢山バイクを見かけるようになりました。 特に女性の方でも一人でツーリングしている様子を見かけますね。話は変わって私ももうすぐ良い年頃。そろそろこの辺で身を固めた…

コミネ/HK-195インプレ

通勤用に使っていたアライさんのCT-Zも6年経って耐用年数も過ぎたしそろそろ買い替え時だ。 また今回もアライを買おうか迷ったけど通勤用に30,000以上もする高級ヘルメット被ってくのもな〜と思い今回は他社のヘルメットを買う事にする。 コミネ/HK-195 ホモ…

梅雨入り前最後の足掻き

皆さんご無沙汰しております。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 私の方はゴールデンウィークを体調不良で潰したり元々少ない休日も天候不良で断念したりとここ最近は散々でした(半ギレ) 今回は元々月末に会社の皆で行く予定でしたが当日天気が…

岐阜ホモとお花見ツーリング

ついこの前は東北の脳筋ホモと静岡で盛り合い、本日はお馴染み岐阜のA兄貴とお花見してきたゾ 前日深夜まで仕事してたA兄貴を早朝に叩き起こして出発。目的地は揖斐ーナスとかいう寒い親父ギャグみたいな道が揖斐にあるらしいのでホモトレインして向かうのだ…

仙台雄筋肉ホモと静岡マン♂キツキツツーリング

仙台に住む筋肉ホモ、ぎむ兄貴から静岡の山の奥で盛り合おうと提案があったのでノンケなナナフシ少年はホイホイついて行ったのであった 最強雄筋肉チンポバトル、開☆幕☆だ 登場人物紹介 ぎむ兄貴 鍛えた自身の肉体をTwitter(現X)にほぼ毎日投稿して我々にズ…

XSR900シングルシートカウル取付

冬眠明けなので初投稿です。 一年中バイクに乗れる愛知県(乗れるとは言っていない)でも珍しく雪が数センチ積もって大混乱が起きる(北陸育ち並感)程強烈な寒波のせいでおバイク出来ないのでちょっくら盆栽しよう 最近低浮上気味なKLXくんをひとつまみ。大雪(…

XSR900二度目のハンドル交換

前回のマラ♂筋 XSR900のハンドル高すぎるから交換しよっと♪ →うーんちょっと普通… 3点!純正に戻しますね… →やっぱりハンドル変えたい、純正とデイトナの中間くらいが理想ですねクォレハ… →あ、低めのバーハンみーっけ、いただきまーす! 意 味 不 明 前回デイト…

チペワのエンジニアブーツを購入した

新年初投稿です。 おめぇどこ行ってたんだよ逃げやがってよぉ〜 最後の投稿から2ヶ月以上空いたってマ?巷では死亡説が囁かれてたそうだが残念ながら生きてる^〜↑ 実は痔の手術でくたばっていたのは内緒。 それはそうとタイトルの通りエンジニアブーツという…

XSR900のミラーをハンドルマウントに変更

今回はタイトルの通りXSR900のバーエンドミラーをハンドルマウントに変更するのであるが、ご存知の通り22年モデルからのXSR900は純正でバーエンドミラーでこれはこれでネオレトロなXSRに良く似合ってはいると思うのだが以下の理由で通常マウントに変更する事…

XSR900くんハンドル交換

XSR900のカスタムも一通り終わってもう後は乗り潰すだけだな〜とか思っていたけど、この前押し入れを整理していたら以前カタナに付けようと思ってたデイトナのロードステアリングハンドルが出てきたのでこのまま腐らせるのもアレだしと思い (貧乏性) 試しにX…

(富士山を見に)いくいくいくいくいくいく!いくよぉ!いく!(ヤケクソ)

当ブログの準レギュラー、ポスト安田顕と化したA兄貴から「ドムドムバーガーのカニバーガー食って富士宮焼きそば食べて富士山見てついでにゆるキャン△聖地巡礼ツーリングしない?」という手広くやり過ぎてもはや何屋か分からんくなった某発動機メーカーみた…

ノスタルジック感じるんでしたよね?ツーリング

ツーリングシーズン到来!では準備を始めろ。愉快なツーリングの始まりだ!! どうしてくれんのこれ(憤怒) せっかく気温も下がって快適にツーリング出来ると思ってたのに、やたら台風が脳死で戦力を投入してくるレッドガン部隊並みに日本列島に突撃してくる…

近所お◯んぽ♂【八百津町編】

お久しブリーフ… 9月も半ばだというのにクソデカ夏くんがずっと居座ってるお陰で小さい秋くんがなかなか見つからないし、稀にツーリング行くも降水確率ガチャ40%を引き当てるし、追い打ちとばかりにコロナ陽性でお泊りロンツーが消えたりと最近はもう散々で…

XSR900にSP忠男のフルエキ入れてみた

バイクを乗り換えたらまずやるカスタムと言えば??? そうだね、フルエキ交換だね!! 別に排気音が大人しいとか軽量化だとか低速トルクがあーだこーだとかいう理由ではなく単純に純正マフラーの形が気に入らぬという理由。お前さぁ… Q:こいつを見てくれ、…

XSR900くんミラー交換

現行(22〜)のXSRくんカスタムパーツ少なスギィ!! YAMAHAで一番売れてる人気車って巷で言われてる割にはカスタムパーツ少ないしそもそもツーリングしてても見かけるのは先代モデルばかりだしこれもうわかんねぇな?デザインが完成されすぎてて手を入れる専…

伊豆ツーリング/孤独のグルメ聖地巡礼

8月21日は鈴鹿8耐か〜 伊豆にわさび丼食いに行くか(???) 8耐は昔1人でも観に行ってたけど今はそこまで行きたいかって言われるとそう…でもないかなって。それはさておき以前から行ってみたかったわさび園かどやへ行ってきた。ここは察しの良い人ならもうお…

琵琶湖パンクツーリング

7月の3連休は生憎の雨模様だが土曜日だけ何とか天気が持ちそうだったので当ブログでお馴染みA兄貴と琵琶湖までツーリング行ってきた。 主催者曰く黒壁スクエアでガラス細工見て琵琶鱒料理に舌鼓を打ち、ジェラートキメて琵琶湖で有名な「あのベンチ」で盛り…

ゆるキャン△聖地巡礼/大井川編

この記事を書いてる2024/06/15現在ではゆるキャン△シーズン3が絶賛放送中であり俺の中で今大井川がアツい事になっているので聖地巡礼に行ってきた。 俺の犬子のおっぱいがナーフされて悲しみに暮れていたら大垣千明の可愛さに気づかされた。前髪下ろした姿が…

ゴールデンウィークツーリング番外編/関東ホモ襲来

怒涛の金沢ツーリングから逃れた俺を待っていたのは帝都からの刺客Q兄貴だった。 破壊された尻と膝が悲鳴をあげる。 道交法が存在しない無法の街ソドム。 悪徳と野心、頽廃と混沌とを小倉抹茶スパに混ぜてぶちまけたここは名古屋県のゴモラ。 次回「尾張小牧…

ゴールデンウィークツーリング/金沢編

ゴールデンウィーク中間の3日間の仕事を終え、またまたA兄貴と今度は石川県へツーリングしてきたのでその模様をお届けするぞよ。 集合時間になってもA兄貴が来ないので心配していたら無事寝坊したとの連絡が入った。ひとまず安心したがさてどうやって詫びさ…

ゴールデンウィークツーリング/下呂高山編

舞鶴ツーリングで400km以上走った体に鞭を打つが如く翌日にはA兄貴と女子会をしてきたのでその模様をお届けします。 A兄貴とは去年の仙台脳筋ガバツー兄貴ことぎむ兄貴迎撃ツーで御一緒してから実に4ヶ月ぶり…ではなく本当は今年の3月に一緒に伊豆ツーリング…

ゴールデンウィークツーリング/舞鶴編

ゴールデンウィーク10連休を勝ち取れなかった雑魚なので初投稿です。 巷ではブルアカやウマ娘、NIKKEが流行っている中で何を血迷ったか今更アズールレーンを始めてしまうのだが存外ハマってしまったので舞鶴へ聖地巡礼してきた(意味不明) 嫁は3日目に大型建…

XSR900のインプレ(慣らし編)

慣らし運転をしてきたのでその感想でも綴っていこう。慣らし中なのでアクセルガン開けガンギマリ走行はまだやってないので取り敢えずは街中や下道ツーリングでの軽いインプレでも。 デザイン まるで80年代のレーサーのカウルを剥いで公道仕様にしました感が…

XSR900乗り換えの巻

乗り換えたので初投稿です。カタナからの乗り換えのいきさつとしてはもうこれ以上手を付ける所が無くなってきたってのと、次は何となく丸目のクラシック調なバイクに乗ってみたかったこと。そして一番の要因はヘンテコなカスタムしまくってたらバランス崩壊…

アライ/アストロGXインプレ

この度RX-7XからアストロGXへ買い替えたので軽くインプレしていきたいと思う。 アストロGXとはアライのツーリング向けモデルでアストロIQの後継モデルである。着脱しやすいよう開口部の拡張、インカムを取り付けしやすいようサイド部をフラットな形状にする…

暇だったのでカタナのミラー変えてみた

あったけーと思ったら寒波襲来と雨なので初投稿です。前からマジカルレーシングのカーボンミラーをつけており特に不満も無かったのだが、ネットの大海原を徘徊しているとタナックスのミラーをつけたカタナが目に止まった。 (タナックス公式サイトからの転載)…

下呂ダムツーリング

2月だというのにそこそこ暖かいので思い切って下呂のお山へツーリング 国道41号のファミリーマートで朝飯きゅうけい。 エチオピア野郎…! 気温も朝8時の時点で8℃とそこそこ。寒いけどしっかり防寒してれば出かけられん程のものではないって感じだ そのままR4…

浜松初詣ツーリング

年明け早々色んな事があったけど取り敢えず新年の行事はいつも通りやっていこう 毎年恒例新年浜松ツーリング、去年は余りの寒さに耐えられなくて友人の車の助手席で参拝したが今年はかなり暖かいのでおバイクで行こうっと。 上郷SAで朝飯。帰省で高速道路は…

東北ホモ迎撃走り納め

仕事納めたので初投稿です。 仙台県に住んでる肉体派ホモのぎむ兄貴がフェリー使って名古屋にやってきて、その後陸路で仙台まで帰るという暇と体力を持て余した高度なツーリングをやるというので迎撃してきた。 名古屋港フェリーターミナル というわけでぎむ…

知多半島ツーリングとオイル交換

仕事が忙しいので初投稿です 自分でも分かるくらいストレス溜まってきてこりゃバイクに乗って発散させないと(使命感) 今年はもう乗るつもりなくて一旦冬眠させたけどカタナくんを叩き起こします。 今回目指す場所は知多半島。何度かブログでも紹介してるし今…