バイクをいじめる外道の日常報告

素人青空整備でバイクを破壊する模様をお伝えするブログです。

XSR900くんミラー交換

現行(22〜)のXSRくんカスタムパーツ少なスギィ!!

YAMAHAで一番売れてる人気車って巷で言われてる割にはカスタムパーツ少ないしそもそもツーリングしてても見かけるのは先代モデルばかりだしこれもうわかんねぇな?デザインが完成されすぎてて手を入れる専門家は必要ないって言えばそれはそうなんですがね…

関係ないけど前乗ってたカタナは不人気の癖にカスタムパーツ割とあったんだけど、往年の名車が令和に復活するっていう話題性と新型のストファイチックな見た目が受け入れられなくて何とか初代に近づけようとするメーカーの執念からか夢なのか現実なのか。かくいう当職もセパハンロングテール化したりローダウンしたりしてチグハグな弄り方してちょっと昔風にしようとしてたけど…
f:id:nanafushi7724:20240711174638j:image

手当たり次第パーツを買い物かごにぶち込んでたらハンドル3つ、スクリーン2つ、マフラーフルエキワンセットとスリップオン1つが余っちゃったよ〜 (無計画の極み)

だいぶ脱線したが話を戻して今回取り付けたのはデイトナのバーエンドミラーなのだがXSR900の場合ミラーアダプターはヤマハ専用品があるので通常それを取り付ければいいのだがここで少し問題が、f:id:nanafushi7724:20240717225522j:image

ヤマハは純正ハンドルにネジ穴が切ってあるのでこのようなヤマハ専用品を取り付けるべきなのだがネジ部の隣の真ん中部分がはみ出て非常にダッセー事になるのである。想像がつかない人はネットでXSR900 デイトナ バーエンドミラー で調べると出てくるよ。又はようつべでYSP横浜戸塚の人がミラー交換した時の動画にも出てくる。

 


f:id:nanafushi7724:20240717230014j:image
f:id:nanafushi7724:20240718081736j:image
なので当職はこちらの汎用タイプ(Φ12.0〜)を購入した。これだと隙間なく取り付けられるので見た目はスッキリする。ボルトを回すと広がって摩擦で止まるタイプだけど、内径にネジ穴切ってあるのに取り付けて大丈夫なのか?と言われると結構しっかりと固定されたので多分大丈夫だと思うよ。日帰り600kmで新東名高速の120キロ区間通っても緩まなかったし多分大丈夫大丈夫。


f:id:nanafushi7724:20240727174451j:image
f:id:nanafushi7724:20240726172412j:image
f:id:nanafushi7724:20240727174530j:image

純正のダンボの耳みたいな形からミ◯キーマ◯スになった。やっぱレトロなバイクのミラーは丸型だよなーウフフ

バーエンドはウエイトが入っていないタイプなので振動は多少増えたがまだ耐えられるレベル。しかし純正と比べて明らかにブレるようになり、高速道路で100km以上出すと後方を走る車の車種の判別がつかなかった。


f:id:nanafushi7724:20240727174608j:image

総評としては見た目はかっこいいけど振動でブレて後方視認性にやや難アリといった所だがそこまで致命的では無いので暫くはこのままだろう。重さが無くなったので手に来る振動も若干増えたのでここもインナーバーウェイトで対策していこうと思う。ヤマハ対応品だと隙間が出来て嫌だねぇって人はご一考くださいまし。