バイクをいじめる外道の日常報告

素人青空整備でバイクを破壊する模様をお伝えするブログです。

KLX230顔面整形


f:id:nanafushi7724:20210220104730j:image

何かと不評なKLXくんのクソデカヘッドライトだが当職も遂に交換することにした。

 


f:id:nanafushi7724:20210220104742j:image

↓↓↓


f:id:nanafushi7724:20210221164551j:imagef:id:nanafushi7724:20210221164915j:image

f:id:nanafushi7724:20210221164606j:image

(ご満悦)

 

KLX230は不人気車ゆえゼッケンプレート化の情報が少なく今回はYMH WR250X等の人気車(嫉妬)のサイトやブログを漁りながら手探りで作業を行った。

 作業の行程も載せたかったけど作業に夢中になりすぎてほとんど写真撮ってなかったのでないです(無情) 顔面移植の流れとしては、

・ヘッドライト外し

・ヘッドライト、ウインカーステー外し

・社外LEDウインカー LEDライト取り付け

・配線処理、マウント作成

・ゼッケンプレート取り付け

となっております。辛うじて何枚か写真撮ってたので少しだけ解説していこうと思います。

 

メーター外し
f:id:nanafushi7724:20210220075305j:image

まずヘッドライトを外すとウインカーとヘッドライト、メーター一体型となったステーが出て来るのでコイツを何とか外さなくてはならないのだが…

 


f:id:nanafushi7724:20210220075440j:image
f:id:nanafushi7724:20210220075453j:image

ステーくん、あなたには死んでもらいます

メーター引っこ抜くのめんどくさかったので職場の工具借りてぶった切ってやりました (脳筋) しかし後々割りと簡単にメーター外せること知って泣く。

 


f:id:nanafushi7724:20210220075651j:image

しかし結局クラッチやブレーキ類のケーブルを通してある所が溶接処理されており、それらの配線全部引っこ抜いて外すのも面倒そうなので無駄ではなかったなガハハ!

 

ウインカー ライト 配線処理
f:id:nanafushi7724:20210220105133j:imagef:id:nanafushi7724:20210220105144j:imagef:id:nanafushi7724:20210220105159j:image

配線の加工や取り回しを考えている図。これを怠ると加工した配線が接触不良or規定量以上の電気が流れてヒューズが飛ぶ、最悪炎上するのでちゃんとやろうね?


f:id:nanafushi7724:20210220105249j:image

ウインカーをDRCのLEDウインカーに交換。ハロゲンからLEDにする場合は新たにウインカーリレーを介さないと消費電力の違いから所謂「ハイフラ」現象が起きるためやっておこう。

ウインカーリレーも同じくDRCのもの。デイトナやキジマみたいにカプラーポン付けではないがフロントのみLEDでも抵抗関係なく同じ間隔で作動するのでso good…

 

後はライト付けたりゼッケンプレート付けたりして完成 (投げやり)

f:id:nanafushi7724:20210221165026j:imagef:id:nanafushi7724:20210221165007j:image

配線不良起こしたり、ステーの付け方に悩んだりと少々てこずったけど何とか形にはなったかな?まだ配線の取り回しや防水処置など甘い部分があるので今後も引き続きやっていこうと思う。

 

 


f:id:nanafushi7724:20210221164944j:image

しかしこんだけやっておいてノーマルマフラー、純正フェンダーなのはどうかと思うわけ。次は尻回りを弄ってイキたいっすね~